お知らせ

外泊・外出・面会について (お願い)

現在、新型コロナウイルス感染症の新規感染者数も大幅な増加もなく、比較的落ち着いた状況が続いています。
国は、令和5年5月8日(月)からの5類への移行に向けて段階的に制限を緩和する方向にあり、当施設においても少しずつ以前の日常生活に近い状況に戻せるように、段階的に制限を緩和する方針です。

つきましては、令和5年3月1日(水)より、制限の緩和を実施しますのでお知らせします。
(詳細は資料をご参照ください)

なお、私たちのような医療、福祉関係の業種においては、疾病などにより体力や抵抗力に乏しい利用者さんを受け入れている関係上、世間一般の制限緩和とは少し異なる道筋を歩みます。
一例では、国は令和5年3月13日(月)よりマスクの着用については個人の判断に委ねる方針を示していますが、当施設においては面会などの際の着用を継続させていただきます。

また、今後の感染動向 (インフルエンザなど他の感染性疾患を含む) によっては、再度の制限強化に踏み切る場合もあり得ますので、あらかじめご了解くださいますようお願い申し上げます。

(資料1) 2023.02.24_外泊・外出・面会について (お願い) (PDF)
(資料2) 2023.02.24_新型コロナウイルス感染状況に係る対応について (PDF)