募集要項
生活介護員(2名募集 )養護老人ホーム 志貴野長生寮
- 職種
- 生活介護員(2名募集 )養護老人ホーム 志貴野長生寮
- 雇用形態
- 正規職員
- 仕事内容
- ・日常生活支援(介護業務も有り) ・サークル活動支援 ・介護予防支援
・行事計画、実施 等々
※採用後は経験等により6ヶ月~1年程度先輩職員がついて、業務に慣れるまで丁寧に指導いたします。
- 勤務時間
- 志貴野長生寮(養護老人ホーム)
7:00~16:00(休憩1時間)
8:30~17:30(休憩1時間)
9:30~18:30(休憩1時間)
16:30~翌9:30(夜勤:休憩仮眠5時間)
(各月の勤務表による)
- 勤務地
- 養護老人ホーム 志貴野長生寮
- 給与
- 当法人給与規程に定める本俸+諸手当(184,008円~272,784円)経験年数を加味します。
毎年1回昇給あり(令和元年度の平均5,400円)
※ 例)
①短期新卒:基本給154,900+特殊業務手当12,392+夜勤手当5回/月37,500=204,792円(通勤手当別途)
②大学新卒:基本給171,700+特殊業務手当12,392+夜勤手当5回/月37,500=222,936円(通勤手当別途)
- 賞与・昇給
- 4.50ヶ月(年2回)
- 休日
- 年間約95日:月毎の勤務表あり(労働時間は全職種 年間1,896時間)
有給休暇は年間20日間付与 繰越を含め最大40日間
- 年齢
- 59歳以下
- 必要な資格
- 不問です。
働きながら介護福祉士等の資格を取得することも可能です。
普通自動車免許必須(自家用車で通勤する方)
業務に必要な資格を取得する場合、受講費用等の助成などの応援を行っています。
(例えば介護福祉士資格取得のための実務者研修受講費用を11万円まで助成します。)
- 福利厚生・諸手当等
- <諸手当>
特殊業務手当 11,408円~17,984円(本俸×8%) 、夜勤手当 7,500円/回
通勤手当 上限31,600円、扶養手当、住宅手当等
<各種保険>
雇用・労災・健康・厚生年金への加入
<退職共済>
独立行政法人 福祉医療機構への加入(掛金は全額法人負担)
<福利厚生>
福利厚生センター(ソウエルクラブ)への加入 年会費(1万円)は法人が負担します。
- お問い合わせ先
- <受付>
担当:岡島(志貴野ホーム)
TEL:0766-36-2600
受付時間:平日8:30〜17:30
<備考>
採用試験は選考方法は面接のみです。(未経験者の方は作文も有り)
受験日時は後日ご案内いたします。
まずはご希望の施設を見学してみませんか?
- 投稿日
- 2021年01月20日
- 応募締切
- 2021年03月31日
生活支援員(2名募集 ) 志貴野苑
- 職種
- 生活支援員(2名募集 ) 志貴野苑
- 雇用形態
- 正規職員
- 仕事内容
- 身体障害の施設利用者の方への身体介護全般(食事の介助、入浴の洗体や着脱介助、排泄の介助等)や行事・余暇活動への支援。
日課として作業を行っており、利用者の方への作業支援(軽作業・印刷)。
採用後は経験等により6ヶ月~1年程度先輩職員がついて、業務に慣れるまで丁寧に指導いたします。
- 勤務時間
- 志貴野苑
8:30~17:30(休憩1時間)
16:30~翌9:30(夜勤:休憩仮眠5時間)
(各月の勤務表による)
- 勤務地
- 障害者支援施設 志貴野苑
- 給与
- 当法人給与規程に定める本俸+諸手当(159,866円~245,408円)…通勤手当を除く
経験年数を加味します。
毎年1回昇給あり(令和元年度の平均5,400円)
※ 例)
①短期新卒:基本給154,900+特殊業務手当 9,294+夜勤手当1回/月7,500=171,694円(通勤手当別途)
②大学新卒:基本給171,700+特殊業務手当10,302+夜勤手当1回/月7,500=189,502円(通勤手当別途)
- 賞与・昇給
- 4.50ヶ月(年2回)
- 休日
- 年間128日(労働時間は年間1,936時間)
有給休暇は年間20日間付与 繰越を含め最大40日間
- 年齢
- 39歳以下
- 必要な資格
- 不問です。
働きながら介護福祉士等の資格を取得することも可能です。
普通自動車免許必須(自家用車で通勤する方)
業務に必要な資格を取得する場合、受講費用等の助成などの応援を行っています。
(例えば介護福祉士資格取得のための実務者研修受講費用を11万円まで助成します。)
- 福利厚生・諸手当等
- <諸手当>
特殊業務手当 8,766円~13,608円(本俸×6%) 、夜勤手当 5,000円/回
通勤手当 上限31,600円、扶養手当、住宅手当等
<各種保険>
雇用・労災・健康・厚生年金への加入
<退職共済>
独立行政法人 福祉医療機構への加入(掛金は全額法人負担)
<福利厚生>
福利厚生センター(ソウエルクラブ)への加入 年会費(1万円)は法人が負担します。
- お問い合わせ先
- <受付>
担当:岡島(志貴野ホーム)
TEL:0766-36-2600
受付時間:平日8:30〜17:30
<備考>
採用試験は選考方法は面接のみです。(未経験者の方は作文も有り)
受験日時は後日ご案内いたします。
まずはご希望の施設を見学してみませんか?
- 投稿日
- 2020年11月19日
- 応募締切
- 2021年03月31日
夜勤パート生活支援員(2名募集 )志貴野苑
- 職種
- 夜勤パート生活支援員(2名募集 )志貴野苑
- 雇用形態
- パート
- 仕事内容
- 利用者の状況把握と生活支援、日誌の記録、施設管理全般・緊急時対応
※未経験の方も、業務に慣れるまで丁寧にお教えいたします。
- 勤務時間
- 志貴野苑
17:00~翌日8:30(休憩90分・仮眠4時間)
※週2回夜勤(月8~9回程)
- 勤務地
- 障害者支援施設 志貴野苑
- 給与
- 14,000円(夜勤1回)
- 賞与・昇給
- 無し
- 休日
- 金曜日・勤務表に基づく、週2回夜勤以外の日
有給休暇 6ヶ月経過後、年間5日(勤務年数により増えます。上限あり)
慶弔休暇 年間1日
- 年齢
- 不問
- 必要な資格
- 不問
- 福利厚生・諸手当等
- <諸手当>
通勤手当 実費(上限あり) 毎月31,600円まで
<各種保険>
雇用保険・労災保険への加入
<その他>
制服貸与 夕食・朝食付(無料) 健康診断(年1回)
- お問い合わせ先
- <受付>
担当:島(志貴野苑)
TEL:0766-36-1200
受付時間:平日8:30〜17:30
<備考>
採用の選考方法は面接のみです。
お気軽に施設を見学してみませんか?
- 投稿日
- 2020年09月15日
- 応募締切
- 2021年03月31日
【土日祝日】日勤パート生活支援員(1名募集 )志貴野苑
- 職種
- 【土日祝日】日勤パート生活支援員(1名募集 )志貴野苑
- 雇用形態
- パート
- 仕事内容
- 利用者の状況把握と生活支援、日誌の記録、施設管理全般・緊急時対応
※未経験の方も、業務に慣れるまで丁寧にお教えいたします。
- 勤務時間
- 志貴野苑
8:30~17:30(休憩1時間)
【原則:土曜日・日曜日・祝日等の勤務】
- 勤務地
- 障害者支援施設 志貴野苑
- 給与
- 時給 935円
- 賞与・昇給
- 毎年1回昇給あり(勤務実績に応じて、上限あり)
- 休日
- 平日(月~金)
有給休暇 6ヶ月経過後、年間1日(勤務年数により増えます。上限あり)
慶弔休暇 年間1日
- 年齢
- 不問
- 必要な資格
- 不問
- 福利厚生・諸手当等
- <諸手当>
通勤手当 実費(上限あり) 毎月31,600円まで
<各種保険>
労災保険への加入
<その他>
制服貸与 昼食付(無料) 健康診断(年1回)
- お問い合わせ先
- <受付>
担当:島(志貴野苑)
TEL:0766-36-1200
受付時間:平日8:30〜17:30
<備考>
採用の選考方法は面接のみです。
お気軽に施設を見学してみませんか?
- 投稿日
- 2020年09月15日
- 応募締切
- 2021年03月31日
パート生活支援員(1名募集 )志貴野ホーム
- 職種
- パート生活支援員(1名募集 )志貴野ホーム
- 雇用形態
- パート
- 仕事内容
- 身体障害の施設利用者の方への身体介護全般(食事の介助、入浴の洗体や着脱介助、排泄の介助等)や行事・余暇活動への支援をしていただきます。
未経験の方も、業務に慣れるまで丁寧に指導いたします。
- 勤務時間
- 志貴野ホーム
7:30~12:30(休憩なし)
※就業時間の延長について相談に応じます。
- 勤務地
- 障害者支援施設 志貴野ホーム
- 給与
- 時給 935円~1,050円
- 賞与・昇給
- 毎年1回昇給あり(勤務実績に応じて、上限あり)
- 休日
- 祝日 土日(週休2日制) ※1回/月程度、土日のいずれか勤務あり。その場合、同じ週の中で1日休日あり。
有給休暇 6ヶ月経過後、年間10日
慶弔休暇 年間1日
- 年齢
- 不問
- 必要な資格
- 不問です。
働きながら介護福祉士等の資格を取得することも可能です。
普通自動車免許必須(自家用車で通勤する方)
業務に必要な資格を取得する場合、受講費用等の助成などの応援を行っています。
(例えば介護福祉士資格取得のための実務者研修受講費用を5.5万円まで助成します。)
- 福利厚生・諸手当等
- <諸手当>
通勤手当 実費(上限あり) 毎月31,600円まで
<各種保険>
雇用保険・労災保険への加入
- お問い合わせ先
- <受付>
担当:岡島(志貴野ホーム)
TEL:0766-36-2600
受付時間:平日8:30〜17:30
<備考>
採用の選考方法は面接のみです。
お気軽に施設を見学してみませんか?
- 投稿日
- 2020年07月13日
- 応募締切
- 2021年03月31日
生活介護員(2名募集 )特別養護老人ホーム 志貴野長生寮
- 職種
- 生活介護員(2名募集 )特別養護老人ホーム 志貴野長生寮
- 雇用形態
- 正規職員
- 仕事内容
- 高齢者の施設利用者の方への身体介護全般(食事の介助、入浴の洗体や着脱介助、排泄の介助等)や、行事・余暇活動への支援をしていただきます。採用後は経験等により6ヶ月~1年程度先輩職員がついて、業務に慣れるまで丁寧に指導いたします。
- 勤務時間
- 志貴野長生寮(特別養護老人ホーム)
7:00~16:00(休憩1時間)
9:00~18:00(休憩1時間)
9:30~18:30(休憩1時間)
10:15~19:15(休憩1時間)
17:00~翌9:00(夜勤:休憩仮眠4時間)
(各月の勤務表による)
- 勤務地
- 特別養護老人ホーム 志貴野長生寮
- 給与
- 当法人給与規程に定める本俸+諸手当(184,008円~272,784円)経験年数を加味します。
毎年1回昇給あり(令和元年度の平均5,400円)
※ 例)
①短期新卒:基本給154,900+特殊業務手当12,392+夜勤手当5回/月37,500=204,792円(通勤手当別途)
②大学新卒:基本給171,700+特殊業務手当12,392+夜勤手当5回/月37,500=222,936円(通勤手当別途)
- 賞与・昇給
- 4.50ヶ月(年2回)
- 休日
- 年間約95日:月毎の勤務表あり(労働時間は全職種 年間1,896時間)
有給休暇は年間20日間付与 繰越を含め最大40日間
- 年齢
- 59歳以下
- 必要な資格
- 不問です。
働きながら介護福祉士等の資格を取得することも可能です。
普通自動車免許必須(自家用車で通勤する方)
業務に必要な資格を取得する場合、受講費用等の助成などの応援を行っています。
(例えば介護福祉士資格取得のための実務者研修受講費用を11万円まで助成します。)
- 福利厚生・諸手当等
- <諸手当>
特殊業務手当 11,408円~17,984円(本俸×8%) 、夜勤手当 7,500円/回
通勤手当 上限31,600円、扶養手当、住宅手当等
<各種保険>
雇用・労災・健康・厚生年金への加入
<退職共済>
独立行政法人 福祉医療機構への加入(掛金は全額法人負担)
<福利厚生>
福利厚生センター(ソウエルクラブ)への加入 年会費(1万円)は法人が負担します。
- お問い合わせ先
- <受付>
担当:岡島(志貴野ホーム)
TEL:0766-36-2600
受付時間:平日8:30〜17:30
<備考>
採用試験は選考方法は面接のみです。(未経験者の方は作文も有り)
受験日時は後日ご案内いたします。
まずはご希望の施設を見学してみませんか?
- 投稿日
- 2020年03月31日
- 応募締切
- 2021年03月31日
生活支援員(2名募集 )志貴野ホーム
- 職種
- 生活支援員(2名募集 )志貴野ホーム
- 雇用形態
- 正規職員
- 仕事内容
- 身体障害の施設利用者の方への身体介護全般(食事の介助、入浴の洗体や着脱介助、排泄の介助等)や行事・余暇活動への支援をしていただきます。採用後は経験等により6ヶ月~1年程度先輩職員がついて、業務に慣れるまで丁寧に指導いたします。
- 勤務時間
- 志貴野ホーム
6:30~15:30(休憩1時間)
7:30~16:30(休憩1時間)
8:30~17:30(休憩1時間)
9:30~18:30(休憩1時間)
12:15~21:15(休憩1時間)
16:30~翌9:30(夜勤:休憩仮眠5時間)
(各月の勤務表による)
- 勤務地
- 障害者支援施設 志貴野ホーム
- 給与
- 当法人給与規程に定める本俸+諸手当(184,008円~272,784円)
経験年数を加味します。
毎年1回昇給あり(令和元年度の平均5,400円)
※ 例)
①短期新卒:基本給154,900+特殊業務手当12,392+夜勤手当5回/月37,500=204,792円(通勤手当別途)
②大学新卒:基本給171,700+特殊業務手当12,392+夜勤手当5回/月37,500=222,936円(通勤手当別途)
- 賞与・昇給
- 4.50ヶ月(年2回)
- 休日
- 年間約95日:月毎の勤務表あり(労働時間は全職種 年間1,896時間)
有給休暇は年間20日間付与 繰越を含め最大40日間
- 年齢
- 59歳以下
- 必要な資格
- 不問です。
働きながら介護福祉士等の資格を取得することも可能です。
普通自動車免許必須(自家用車で通勤する方)
業務に必要な資格を取得する場合、受講費用等の助成などの応援を行っています。
(例えば介護福祉士資格取得のための実務者研修受講費用を11万円まで助成します。)
- 福利厚生・諸手当等
- <諸手当>
特殊業務手当 11,408円~17,984円(本俸×8%) 、夜勤手当 7,500円/回
通勤手当 上限31,600円、扶養手当、住宅手当等
<各種保険>
雇用・労災・健康・厚生年金への加入
<退職共済>
独立行政法人 福祉医療機構への加入(掛金は全額法人負担)
<福利厚生>
福利厚生センター(ソウエルクラブ)への加入 年会費(1万円)は法人が負担します。
- お問い合わせ先
- <受付>
担当:岡島(志貴野ホーム)
TEL:0766-36-2600
受付時間:平日8:30〜17:30
<備考>
採用試験は選考方法は面接のみです。(未経験者の方は作文も有り)
受験日時は後日ご案内いたします。
まずはご希望の施設を見学してみませんか?
- 投稿日
- 2020年03月31日
- 応募締切
- 2021年03月31日