募集要項
パート介護職員 (1人募集) 【特別養護老人ホーム 志貴野長生寮】
- 職種
- パート介護職員 (1人募集) 【特別養護老人ホーム 志貴野長生寮】
- 雇用形態
- パート
- 仕事内容
- 特別養護老人ホームの利用者さんに対する食事、排泄、入浴などの直接介護業務や見守り、危険回避などの間接介護業務、浴室の清掃、片付けなどの間接業務などに従事していただきます。
※ 未経験の方でも大歓迎!職員が丁寧に指導、助言してサポートします。
【勤務場所】
〒939-1254 富山県高岡市滝新21番地1 特別養護老人ホーム 志貴野長生寮
- 勤務時間
- 月~金曜日 (祝日を含む) 13:30~16:00
※ 勤務時間については相談に応じます。
- 勤務地
- 特別養護老人ホーム 志貴野長生寮
- 給与
- 時給935円~1,160円 より
※ 前歴などを考慮します。
- 賞与・昇給
- 【賞与】なし
【昇給】あり (前年1月~12月の勤務実績に応じて、上限1,160円)
- 休日
- 土曜日、日曜日、1月1日、1月2日
有給休暇 6ヶ月経過後より付与 (時間有給休暇制度あり)
慶弔休暇 都度1日付与
- 年齢
- 不問
- 必要な資格
- 不問
※ 福祉、介護系の資格をお持ちなら尚良いですが、お持ちでなくとも大丈夫です。
- 福利厚生・諸手当等
- 労災保険
通勤手当あり (距離に応じて、上限31,600円)
有給休暇あり (勤務後6ヶ月より、時間有給休暇あり)
慶弔休暇あり (都度1日)
健康診断 (年1回、無料)
インフルエンザなど予防接種 (無料)
ユニフォーム支給 (貸与)
など
- お問い合わせ先
- <問い合わせ>
特別養護老人ホーム 志貴野長生寮
担当 総務課 澤上 祐二 (さわかみ ゆうじ)
受付時間 月曜日~金曜日 8:30~17:30
電話 0766-36-8181
Fax 0766-36-8177
Mail shikinochoseiryo@view.ocn.ne.jp
<備考>
採用の選考方法は面接のみです。
まずは見学からで構いませんので、お気軽にご連絡ください。
ご応募くださる方は、ハローワークより「紹介状」をもらってください。
- 投稿日
- 2022年09月08日
- 応募締切
- 2023年05月31日
パート生活支援員 (2人募集) 【高岡市障害者福祉センター】
- 職種
- パート生活支援員 (2人募集) 【高岡市障害者福祉センター】
- 雇用形態
- パート
- 仕事内容
- 【当センターの役割】
通っておられる利用者さんに楽しく有意義な時間を提供しながら、利用者さんの自立支援およびご家族の介護負担の軽減に寄与することを目的としています。
【利用者さんの食事、排泄、更衣、入浴、移乗、整容などの身辺介護】
利用者さんの食事介助、排泄介助、更衣介助、入浴介助、移乗介助、整容介助などに携わって、利用者さんを全体的にサポートしてほしいです。
また、外部講師を招いた各種教室や創作活動、レクリエーションなどの際には、利用者さんと一緒に楽しんで活動に取り組んでほしいです。
【送迎補助】
送迎車輌に同乗して車輌のリフト操作やご家族のもとまで送り届ける業務など。運転業務はありません。
現在の送迎地域は、主に高岡市北部で、1回の乗車時間は約50分程度です。
車輌のリフト操作などは職員が丁寧に教えます。
【勤務場所】
〒933-0935 富山県高岡市博労本町4番1号 高岡市ふれあい福祉センター内
※ 未経験の方でも大歓迎。不慣れなところは職員が丁寧に教えますのでご安心ください。
- 勤務時間
- 高岡市障害者福祉センター
①8:30~16:30 (休憩60分)
②9:00~15:30(休憩60分)
※ ①および②のどちらでも可。
※ 就業時間については、上記の時間以外でも相談に応じます。
- 勤務地
- 高岡市障害者福祉センター
- 給与
- 時給 935円~1,160円
- 賞与・昇給
- 昇給あり (毎年度4月、前年の勤務実績による、上限あり)
賞与はなし
- 休日
- 土曜日、日曜日、敬老の日を除いた祝日 (週休2日制) (年間休日126日)
有給休暇 6ヶ月経過後、年間10日 (時間有給制度あり)
慶弔休暇 都度1日付与
- 年齢
- 不問
- 必要な資格
- 不問です。
働きながら介護福祉士等の資格を取得することも可能です。
普通自動車免許必須 (自家用車で通勤する方)
業務に必要な資格を取得する場合、受講費用等の助成などの応援を行っています。
(例えば介護福祉士資格取得のための実務者研修受講費用を5.5万円まで助成します)
- 福利厚生・諸手当等
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金制度加入
(週あたりの労働時間に応じて、なお退職金の掛金は100%事業主負担)
通勤手当あり (距離に応じて、上限31,600円)
有給休暇あり (勤務後6ヶ月より、時間有給休暇あり)
慶弔休暇あり (都度1日)
健康診断 (年1回、無料)
インフルエンザなど予防接種 (無料)
ユニフォーム支給 (貸与)
- お問い合わせ先
- <問い合わせ>
障害者支援施設 志貴野ホーム
担当 総務 石浦 知仁 (いしうら ともひと)
受付時間 月曜日~金曜日 8:30~17:30
電話 0766-36-2600
Fax 0766-36-2601
Mail shikino@orion.ocn.ne.jp
<備考>
採用の選考方法は面接のみです。
まずは見学からで構いませんので、お気軽にご連絡ください。
ご応募くださる方は、ハローワークより「紹介状」をもらってください。
- 投稿日
- 2022年06月01日
- 応募締切
- 2023年05月31日
パート生活支援員 (2人募集) 【志貴野ホーム障害者福祉センター】
- 職種
- パート生活支援員 (2人募集) 【志貴野ホーム障害者福祉センター】
- 雇用形態
- パート
- 仕事内容
- 【当センターの役割】
通っておられる利用者さんに楽しく有意義な時間を提供しながら、利用者さんの自立支援およびご家族の介護負担の軽減に寄与することを目的としています。
【利用者さんの食事、排泄、更衣、入浴、移乗、整容などの身辺介護】
利用者さんの食事介助、排泄介助、更衣介助、入浴介助、移乗介助、整容介助などに携わって、利用者さんを全体的にサポートしてほしいです。
また、外部講師を招いた各種教室や創作活動、レクリエーションなどの際には、利用者さんと一緒に楽しんで活動に取り組んでほしいです。
【送迎補助】
送迎車輌に同乗して車輌のリフト操作やご家族のもとまで送り届ける業務など。運転業務はありません。
現在の送迎地域は、主に高岡市南部、射水市、砺波市で、1回の乗車時間は約50分程度です。
車輌のリフト操作などは職員が丁寧に教えます。
【勤務場所】
〒939-1272 富山県高岡市下麻生字天洞5340
※ 未経験の方でも大歓迎。不慣れなところは職員が丁寧に教えますのでご安心ください。
- 勤務時間
- 志貴野ホーム障害者福祉センター
①8:30~16:30 (休憩60分)
②9:00~15:30(休憩60分)
※ ①および②のどちらでも可。
※ 就業時間については、上記の時間以外でも相談に応じます。
- 勤務地
- 志貴野ホーム障害者福祉センター
- 給与
- 時給 935円~1,160円
- 賞与・昇給
- 昇給あり (毎年度4月、前年の勤務実績による、上限あり)
賞与はなし
- 休日
- 土曜日、日曜日、敬老の日を除いた祝日 (週休2日制) (年間休日126日)
有給休暇 6ヶ月経過後、年間10日 (時間有給制度あり)
慶弔休暇 都度1日付与
- 年齢
- 不問
- 必要な資格
- 不問です。
働きながら介護福祉士等の資格を取得することも可能です。
普通自動車免許必須 (自家用車で通勤する方)
業務に必要な資格を取得する場合、受講費用等の助成などの応援を行っています。
(例えば介護福祉士資格取得のための実務者研修受講費用を5.5万円まで助成します)
- 福利厚生・諸手当等
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金制度加入
(週あたりの労働時間に応じて、なお退職金の掛金は100%事業主負担)
通勤手当あり (距離に応じて、上限31,600円)
有給休暇あり (勤務後6ヶ月より、時間有給休暇あり)
慶弔休暇あり (都度1日)
健康診断 (年1回、無料)
インフルエンザなど予防接種 (無料)
ユニフォーム支給 (貸与)
- お問い合わせ先
- <問い合わせ>
障害者支援施設 志貴野ホーム
担当 総務 石浦 知仁 (いしうら ともひと)
受付時間 月曜日~金曜日 8:30~17:30
電話 0766-36-2600
Fax 0766-36-2601
Mail shikino@orion.ocn.ne.jp
<備考>
採用の選考方法は面接のみです。
まずは見学からで構いませんので、お気軽にご連絡ください。
ご応募くださる方は、ハローワークより「紹介状」をもらってくださ
- 投稿日
- 2022年06月01日
- 応募締切
- 2023年05月31日